介護保険の保険給付費・地域支援事業費と保険料の推移

「誰もが安心して老後を迎えられる社会を実現するために」という目的で導入された介護保険制度。しかし、その給付費や地域支援事業費の増大に伴い、保険料の引き上げが続いています。介護保険制度の今後について考える上で、保険料と給付費・事業費の推移を見てみましょう。

日本の介護保険の保険給付費の推移

日本の介護保険の保険給付費は、1997年の介護保険制度発足時には約3兆円でしたが、高齢化の進展や介護サービスの需要の増大に伴い、年々増加しています。2021年度の保険給付費は、10兆円を超える規模となりました。将来に向けても、高齢化が進む中で介護保険の需要が増え続けることが予想されており、保険給付費は一層増加する可能性があります。

日本の介護保険の保険給付費

介護保険事業状況報告

第1号保険料と第2号保険料の推移

介護保険における第1号被保険者の保険料は、2000年の介護保険制度発足時には月額2,911円でしたが、その後、日本の高齢化に伴い保険料が増加しています。以下の表のように、介護保険の保険料は改定されていきます。

第1号保険料(65歳~)
の1人当たり月額
(基準額の全国加重平均)
第2号保険料(40歳~64歳)
の1人当たり月額
(事業主負担分、公費分を含む)
第1期 2,911円 2000年度 2,075円
2001年度 2,647円
2002年度 3,008円
第2期 3,293円 2003年度 3,196円
2004年度 3,474円
2005年度 3,618円
第3期 4,090円 2006年度 3,595円
2007年度 3,777円
2008年度 3,944円
第4期 4,160円 2009年度 4,093円
2010年度 4,289円
2011年度 4,463円
第5期 4,972円 2012年度 4,622円
2013年度 4,871円
2014年度 5,125円
第6期 5,514円 2015年度 5,081円
2016年度 5,249円
2017年度 5,457円
第7期 5,869円 2018年度 5,410円
2019年度 5,591円
2020年度 5,669円
第8期 6,014年 2021年度 6678円
2022年度 6829円

介護保険の保険給付費や地域支援事業費は、年々増加傾向にありますが、保険料もそれに伴い増加していることがわかりました。このような状況を踏まえ、将来的な高齢化社会に対応するためにも、介護保険制度の見直しが求められています。