9月といえば、秋の訪れを感じる季節。お月見や敬老の日など、季節の行事も多く、心温まるひとときを過ごす機会が増えます。今回は、介護の現場で使える9月の季節イラスト・フリー素材として、お月見・十五夜、敬老の日、9月が旬の果物、コスモス、サンマのイラストをご紹介します。すべて無料で自由にご利用いただけるので、ぜひお役立てください。
目次
お月見・十五夜のイラスト・フリー素材|9月
お月見、特に十五夜は、古くから月を愛でる日本の伝統行事です。すすきや月見団子をお供えし、美しい満月を眺めることで、秋の豊作を祈る風習があります。介護施設では、入居者の皆さんと一緒に月見団子を作ったり、窓辺でお月見を楽しむ時間を設けるのも素敵なアイデアですね。
小話:お月見とウサギの関係
日本では、月の模様をウサギが餅をついている姿に見立てる文化があります。これは、中国から伝わった「月にはウサギが住んでいる」という神話が基になっています。お月見の時に、月を見上げて「ウサギが餅をついている」と話すと、話題が広がり、利用者の皆さんと楽しい時間を過ごせるかもしれません。
敬老の日のイラスト・フリー素材|9月
9月のもう一つの大切な行事、敬老の日。高齢者を敬い、感謝を伝える日として、日本中でお祝いが行われます。介護施設でも、手作りカードやメッセージを贈ると、入居者の皆さんにとって忘れられない日になることでしょう。赤いちゃんちゃんこなど、
小話:敬老の日の由来
敬老の日は、1947年に兵庫県多可町で「としよりの日」として始まったのがきっかけです。その後、全国に広がり、1966年に「敬老の日」として国民の祝日となりました。高齢者を敬う日としてだけでなく、長寿を祝う意味も込められています。
年齢とちゃんちゃんこの色一覧
敬老の日や長寿の祝いに着用される「ちゃんちゃんこ」の色は、年齢や長寿の祝いに対応して異なります。以下は、それぞれの年齢とその呼び名、ちゃんちゃんこの色をまとめた一覧表です。
年齢(祝い) | 呼び方 | ちゃんちゃんこの色 |
---|---|---|
60歳 | 還暦 | 赤 |
70歳 | 古希 | 紫 |
77歳 | 喜寿 | 紫 |
80歳 | 傘寿 | 黄 |
88歳 | 米寿 | 黄 |
90歳 | 卒寿 | 紫 |
99歳 | 白寿 | 白 |
100歳 | 百寿 | 白 |
108歳 | 茶寿 | 茶 |
111歳 | 皇寿 | 白 |
こちらの表は一般的な色合いの一覧です。地域や家族の習慣によって異なる場合もあるので、その点にも注意が必要です。
ちゃんちゃんことは?還暦は赤、卒寿や傘寿などの年齢・色と意味
9月が旬の果物(ぶどう・柿)のイラスト・フリー素材|9月
9月は、果物が美味しくなる季節です。特に梨や葡萄、柿が旬を迎えます。介護施設では、これらの果物を使ったスイーツや料理を提供し、季節感を楽しむことができます。イラストを活用して、食事メニューやイベントポスターに彩りを添えるのもおすすめです。
コスモスの花のイラスト・フリー素材|9月
秋の花といえば、コスモスが代表的です。ピンクや白、オレンジなど、さまざまな色のコスモスが秋の風に揺れる姿は、心を穏やかにしてくれます。介護施設の飾り付けとして、コスモスのイラストを使うことで、秋らしさを演出できるでしょう。
小話:コスモスの花言葉
コスモスには「調和」「謙虚」という花言葉があり、穏やかで優雅な雰囲気を持つ花です。古くから日本では、秋の象徴として親しまれています。秋風に揺れるコスモスの姿は、誰もが心和む風景です。
サンマのイラスト・フリー素材|9月
秋の味覚の一つ、サンマも9月が旬です。脂がのったサンマは、塩焼きにすると最高の一品。介護施設では、サンマの料理を提供して秋の味覚を楽しむ機会を設けたり、イラストを使ってメニューに季節感を演出することができます。
小話:サンマの語源
「サンマ」という名前の由来は、その細長い形から「狭真魚(さまな)」が転じたものとされています。秋が深まるとともに、より脂がのって美味しさが増すサンマは、日本の秋の定番です。
まとめ
9月の季節イラストは、介護施設でのイベントや飾り付けに最適です。お月見や敬老の日、秋の味覚や花々を取り入れて、利用者の皆さんに季節の移り変わりを感じてもらいましょう。今回ご紹介したフリー素材は、自由にお使いいただけますので、ぜひご活用ください。